カメの城 装いも新たに

春の訪れが待ち遠しいですね。エレファンいきものがかりです。


さて、カメ子、カメ吉のお家がリニューアルされました。パチパチパチ(拍手)
エレファンのKさんプロデュースの素敵なお家です。


もともと、不要な段ポールを駆使して、作られていたとてもエコな「カメハウス」だったのですが、さらに、装いも新たに素敵に生まれ変わりました。


before



after
入り口の形や横のデザインなど、随所に匠のこだわりが。。。


童話の世界に入り込んでしまったような。。。。心温まります。

カメ子カメ吉さん、住み心地は、いかがですか~??
???



頭かくして、何とやらですね。

 今回のカメ子カメ吉データはこれまでの推移をあらわしました。
体重は変動がやはりあるようです。排尿の関係でしょうかね。






今日は寝てるとこ起こしてしまったせいか、ご機嫌斜めのカメ子でした。ごめんなさいね。


Evernoteをつかった社内情報共有。 03

こんばんは、大場です。さて、第3回目になりました!
今日は予告通り、「社内SNS」と「Evernote」の違いについてお話しします。
皆さんの会社では、「社内SNS」をお持ちですか?
エレファンキューブでは、社内情報共有ツール」としてコケてしまいました…。><

さて、いったいなぜだったのでしょう。。今日は、簡単に分析をしてみます!

【分析結果】
①仕事してるっぽくない
②見に行くのが面倒
③使いづらい

・・・なるほど。以下、更に分析してみましょう。

①仕事してるっぽくない
「会社のサービス」とはいえ、アイコンやプロフィール画像の入力箇所があり、「日記や情報を書くこと」が、仕事っぽくない。仕事として馴染めない?といいますか。私も実際に感じていました。
情報の共有というより、「遊び」っぽいのです。
②見に行くのが面倒
ブラウザを開いてログインして見にいく、という「見に行かなきゃ感」。たしかに、面倒です。
ログインしっぱなしでも良いのですが、ちょっとしたことでも面倒さの要因になってしまいます。
③使いづらい
単純明快、シンプルです!総合的に見て、使いづらい。
それはこけますね・・・。

さてそんな折に出会った「Evernote」。上記の様な分析に対して、どうだったのでしょう。

①仕事してるっぽくない→仕事してるっぽい!
アイコンなどの無駄な要素が少なく、文字の嵐。これは仕事してる感、バリバリです!!
②見に行くのが面倒→面倒じゃない!
「ブラウザを見に行く」というより、「ソフトを立ち上げっぱなし」という感覚。
面倒感はずいぶんありません!
③使いづらい→使いやすい!
とにかく直感的で使いやすい!メモを書いて保存するのみ!簡単シンプル使いやすい!

こんな形で、社内SNSには全く馴染めなかった人たちを巻き込み、かなりの勢いで日々メモが溜まっていっているのが現況です。

↓エレファンキューブのEvernote↓

ちょっとした操作性や使い勝手などって、すごい重要なのだな、と再認識しました。
そういえば、「GoogleChrome」も、本当に細かい所まで、操作性にこだわったという話を聞いたことがあります。(使いやすさから、個人的に大好きなブラウザです)

「使いやすい操作感」、Eラーニング教材を制作するうえでも、意識を高く持っていきたいと思います!

さて、こんな連載も書きながら、現在はFacebookや他のサービスなどでも、「社内情報共有」がより良く出来るのではないかな、と画策中です。

エレファンキューブのファンページも、出来たので、是非見てみてくださいね!
◇link:Facebook エレファンキューブ ファンページ

では、また来週。

ロゴアニメ投票受付中



facebook「いいね!」ボタンを使ったロゴアニメの投票受付を開始しました。



みなさま、ぜひ気軽に投票をお願いします!

おすすめ教育アプリレビュー02 シンプル暗算

どうも、エレファンキューブ 砂川です。

今回ご紹介する教育系iPhoneアプリは、
シンプルさが逆に良い!と評判の、

その名もシンプル暗算」(無料)です。



TOP画面に特に説明もありません。説明もシンプル。というか説明がない(笑)
・・・とにかく言われるまま、スタートボタンを押します。





数字がこのように連続でいくつか表示され、数秒で切り替わっていきます。
ぼやっとしてると見逃してしまうスピードです。

表示されていく数字を頭の中で足していきます。



終わり方までシンプルです。



数字の合計額が出ます。
間違えると地味に恥ずかしいし悔しいです(笑)



設定ボタンで、桁数、速度、問題数を変更することができるので、
慣れてきたら、どんどん速度もあげていくと暗算達人になれそうですね!

要素はたったこれだけですが、
シンプルだからこそ地味にハマる人続出!のようです。

ちょっとした空き時間に、頭の体操をしてみてはいかがでしょうか。


↓「シンプル暗算」をiTunesでチェック

カメの名演技 こちらです。

あっという間に、雪も溶けてしまいましたね。エレファンいきものがかりです。

さてさて、うちのカメ吉の名優ぶりをご紹介します。CMでおなじみの「お父さん犬」カイくんに勝るとも劣らない演技(?)に目を見張るものがあります。




お楽しみいただけましたでしょうか?
二匹の表情豊かな演技に、目が離せません。今後も名演技期待してます!(いきものがかり)

さて、恒例の今週のカメ子、カメ吉データはこちらです。

先週とほぼ数値は変わらないようですね。



Evernoteをつかった社内情報共有。 02


こんばんは、大場です。昨日は雪が降りましたね!

第2回目の今回は、「社内情報共有」について、お伝えします。

そもそも第1回目から言っている、「社内情報共有」とはなんでしょう?
なんでしょうか、想像つかれますか?…なんだかボンヤリしていますね。




成長期真っ只中のエレファンキューブでは、日々、社員がそれぞれ、ウェブ上なり新聞なり、情報をかき集めては、

「この事業どうなの?」「お!これはおもしろいぞ!」「最先端はこうなっているのか!」

などなど、「情報」を頭の中に入れては、「考える」ということをしています。
世の中のビジネスマンの皆様も、当たり前のように考えていらっしゃることと思います。

日々、パソコンに向かって仕事をしていると、パソコン上で考えられた「思考」は、「共有」できません。
みな、黙々とパソコンに向かって、カタカタカタカタ・・・。怖い!(笑)

そんな、他の社員の見えない頭の中の「思考」や「調べたこと」などを「情報」として「共有」することで、社員全員が同じ情報を共有し、そこからまた「新しいアイデア」なり「気づき」なりが生まれてきます。

それが、エレファンキューブ(発起人は代表の支倉)がしたかった「情報共有」であり、今となっては無くてはならない、「社内情報共有」なのです。

なんというか、全員で「エレファンキューブの脳」を作っているような感じ!?
社員全員の脳が出来たら、凄いですね!数年後はどうなっているのやら・・・。
わくわくしてしまいます。

さて、本日は少し抽象的な、概念のお話でした。
来週は、「社内情報共有ツール」としてコケてしまった「社内SNS」と「Evernote」との違いについて、お話ししたいと思います。

おすすめ教育アプリレビュー01 漢字力診断

どうも、久々登場、エレファンキューブ砂川です。

最近猫も杓子も「スマートフォン」な中、
私も昨年末からiPhone4を使い始めました。

iPhoneにするまで、携帯でゲームをダウンロードするという習慣がなかったのですが、 iPhoneにしてからというものの、すっかりアプリにハマってしまいました(笑)

アプリのランキングを見ては、気になったものをダウンロードし、通勤時間のお供にしております。

・・・というわけで、
まだまだiPhone歴は短いですが、
私が「これは!」と思った教育系アプリをご紹介したいと思います!

記念すべき第1回は、最近100万ダウンロード突破したという人気アプリ、

漢字力診断」(無料)。





漢字の問題に、手書きで答えていく「書き取り」アプリです。
単なる選択問題ではなく、「書き取り」というのが、良いですね。

まずは、「読み漢字力」を診断!





上の文字の赤線の部分の読みを手書きで回答します。
正しい答えを描くと、くるっと丸をつけてもらえます。
・・・これだけでちょっと嬉しい(笑)





最後に 結果画面が表示され、どこを間違えたか復習できます。

また、「読み」の他に、 「書き」や、選択形式の「クイズ」もあります。







すごくシンプルな作りですが、計1万問以上あるので、繰り返し続けても、楽しめます!
これで無料というのだから驚いてしまいますね!

パソコンや携帯の予測変換に頼る毎日では、漢字力は落ちる一方・・・
是非このアプリで漢字力ダウンに歯止めをかけてみてはいかがでしょうか?




↓「漢字力診断」をiTunesでチェック

人なれしているカメはどちら?

久しぶりに雨が降りましたね。エレファンいきものがかりです。

さて、カメ子とカメ吉はどちらが人なれしているんでしょうか?
お食事をしているところをお邪魔しました。

まず、登場したのはカメ吉。
迷うことなく、人手からパックン。(お腹が減ってただけかしら?)


えさ、プリーズ!(カメ吉)
  
さらに、ずいずいと近づいてきます。(カメにすりよられるのも、たまりませんね。)
ずいずいったら、ずいずい

さらに、カメ好き泣かせなカメ吉。カメラを向けると、嫌がるどころかカメラをじっと見つめてくれました。

 どう?こんな感じでいい?(カメ吉)
最高です!!(いきものがかり)

一方、カメ子はどうでしょう?
白菜を差し出した瞬間、ちょっと躊躇が見られました。
しばらくじっとしてます。。心開いてもらえないか。。。
 
ちょっと、何よ?(カメ子)
まあ、そう言わず(いきものがかり)


しばしの沈黙が流れ、ついに。。カメ子から歩み寄り。。感動です。
(ちょっと脚色しすぎましたか。)


ほんと、心癒してくれるかわいいカメちゃん達です。

さてさて、今日のカメ子カメ吉データを見てみましょ。


 ちょっと、カメ子さん体重が減っていますが、排尿前後で体重も変わるので、また来週もチェックして、見ましょう。


eLPベーシック全員取得しました

このたび、エレファンキューブの全社員がeラーニングの専門資格「eLPベーシック」を取得しましたので、ここに報告いたします。

eLPベーシックとは、日本イーラーニングコンソシアム(eLC)が認定する、日本で唯一のeラーニング専門家の認定制度「eラーニング・プロフェッショナル」資格制度のなかで基礎となる資格です。


当社は、eラーニング専門家集団として、みなさまに、質の高いクオリティのサービスを提供すべく精進してまいりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。


プレス記事@NEWZINE

Evernoteをつかった社内情報共有。 01


はじめまして、エレファンキューブの大場です。

みなさんは「Evernote(エバーノート)」、ご存知ですか?
IT業界に精通されている方、スマートフォン(iPhoneやAndroid携帯など)やタブレット端末(iPadやGalaxy Tabなど)をお持ちの方なら、「当たり前だよ!」って感じかもしれませんね。

◇link:Evernote

さて、このツール、エレファンキューブでは、日常業務でかなり重要な位置を担っています。
それは何かというと。。。「社内の情報共有」です!

Evernoteの使い方については、いろいろなサイトで、本当に沢山のTIPSが紹介されていますので、ご興味ある方は、以下のサイトなどをご覧になってみてください。


これから、エレファンキューブが実体験した感想やTIPSなどを、少しずつ紹介していきたく思っています。そこから、ご覧になっている方の気づきが何かあれば幸いです。

IT社会のこのご時世、私自身かなりアナログ人間なのですが、このEvernote、本当に素晴らしい情報共有ツールです。

日常、パソコンに向かって仕事をする中で、「仕事をするとき、仕事に対して、周りのみんなは何を考えているの?」といったこと、共有するのは難しいのかな、と思います。

Evernoteを使うことで、エレファンキューブではそういったことが解決され、「仕事へのモチベーションアップ」が起きているように思います。

それって凄い!凄くないですか??
私は、実際に体験した身として、「本当にEvernote凄い!」と言い切れます。

これから少しずつ、情報をお伝えしていきますので、ご期待ください。

カメは「葉もの」がたまらない。

今日も寒いですね。エレファンいきものがかりです。

さて、今日はかめちゃん達のお食事をクローズアップします。

リクガメの多くは草食性だそうですが、雑食傾向の強いものもいるそうです。
一般的にカメのえさの種類は
  • 野菜類(小松菜、チンゲンサイ、白菜など)
  • 野草(タンポポ、オオバコ、クローバーなど)
  • 果物(りんご、イチゴ、バナナ)
  • 人工飼料(リクガメフード)
雑食傾向の強い種であれば
  • 昆虫類(コオロギ、カタツムリ、ミミズなど)
  • 肉(ササミ、レバーなど)                 *副食向き
リクガメ大百科 小家山 仁著

さて、わがカメ子カメ吉のお食事はといいますと、かなり、ベジタリアンなようです。

白菜 チンゲンサイ 小松菜 いんげん ブロッコリー(くきの方) 

グリーンウェーブ(リーフレタス)

おやつとして、 りんご すいか アボガド (糖分も多いので、抑えめ加減で)

そして、こちらの写真をご覧下さい。


ベランダ菜園
 かめちゃん達の食すグリーンウェーブ(リーフレタス)をベランダで栽培しています。

無農薬だし、体にいいわ(カメ子)
グリーンウェーブ(リーフレタス)とカメ子、カメ吉の成長どちらが早い???

さあ、おいしいお食事をして、カメ子カメ吉の体重はどうなったでしょう。


facebookファンページを作成しました

いまさら報告ですが・・・

facebook上に、当社ファンページを作成させていただきました。

エレファンキューブ
http://www.facebook.com/elephancube

また、あわせて「eラーニング」のコミュニティも運営しています。
http://www.facebook.com/elearning.japan


5億人超が参加している世界最大のSNS。
当社は、新しいラーニングプラットフォームとしても注目しています。

みなさま、ぜひお立ち寄りください。


プレス記事@NEWZINE