カメと端午の節句

今日は強い風に注意ですね。
強烈な向かい風に挑みながら歩いていると、
歩道脇にあった「つつじ」のつぼみも風に負けじと耐えていましたよ。
花が開くまで、あともう少しよ。頑張って。
エレファンいきものがかりです。

さて、ちょっと気が早いですが、来週5月5日は「こどもの日」です。
「端午の節句」とも呼ばれていますね。
男の子の誕生を祝い、五月人形やこいのぼり等を飾ります。
これはすべて、男の子の邪気をはらい、無病息災を願う行事でもあります。

そこで、男の子のカメ吉にも、せっかくなので。。
甲羅の上にカブトをよいしょっと。
(さすがに、頭にかぶってもらうことは叶いませんでしたが)
似合ってますね~。


ねーねー。ちまきや柏餅はもらえないの?(カメ吉)
な、なぜそれを。。ごめんなさい。あげられません(いきものがかり)

一方、カメ子はどうしてるかといいますと。。

エサ発見!ロックオン!
ただちに急行します!


肉食系女子な感じですね。。(^^;)

さて、今日のカメ子カメ吉データですが、その前にお詫びと訂正です。

これまでの、カメ子とカメ吉の体重(g)の表記ですが、一桁足りない数値となっておりました。
例  「誤」62g→「正」620g

この回より訂正させていただきます。申し訳ありません。



おすすめ教育アプリレビュー09 聞き取り王国 FREE版

どうも、エレファンキューブ 砂川です。

今回ご紹介する教育系iPhoneアプリは、
聞き取り王国 FREE版(無料)です。


このアプリはリスニング力をあげたい人にはピッタリです。

ネイティブな日常英会話を聞いて、聞こえた内容に対する問題に答えるというゲーム。英語のリスニングテストと同じイメージです。
・・・しかし、それだけじゃありません。


では早速やってみましょう。


~ゲームのストーリー~
ゲームの舞台は、ものぐさな王様が統治する小国です。
あなたは王様に代わって、領土の民の声を聞いてゆきます。
民の声を理解し、それを王様に伝えると荒れ果てていた小国が再び繁栄を取り戻します。
*3つのゲームをクリアするとマップ上に建物が建ち、小国の発展度が上昇します。

こういう設定にワクワクしてしまうのは私だけでしょうか(笑)
ゲーム感覚で出来るので、このような設定があると学習意欲が上がります。


ストーリーの中にあったマップは、こちら。
有料版だと何個か選択出来ますが、無料版なので、一つのみ。


「旅行」のカテゴリには、海外旅行で使える3パターンの英会話が学べます。


では早速スタート。


男女二人の会話が流れるので、聞き取ります。


会話が終了すると、クイズが始まります。
3択で計3問。






ゲーム終了後、「再挑戦」か「スクリプト確認」が出来ます。
「スクリプト確認」では、流れてきた会話の一つ一つの会話の内容が復習でき、
ワンフレーズ毎にまた聞けるので、復習がしやすくなっています。


「まとめて再生」を押すと、全フレーズをまとめて再生することが出来ます。
見ての通りスキップボタンもあるので、何回もフレーズ毎に繰り返す聞くことも可能。

ちなみに、早く答える事で、達成後が上がり、
達成度が100%になるとマップ上の建物がグレードアップします。
ストーリーにあった通り、王様のかわりに領土の民の願いを叶えることができて、コンプリート。


ざっとやってみて思ったのは、
「聞き取りアプリ」としては至れり尽くせりということ。
ユーザーのニーズに充分に応えられているのではないでしょうか。

個人的には、イラストがシルエットというのも、
音声に集中することが出来てとても良い感じです。

無料版はとても問題数が少ないので、
無料版に満足した方は是非有料版にチャレンジして
英会話聞き取りマスターを目指してみてはいかがでしょうか?



↓「聞き取り王国」をiTunesでチェック

本日のカメ子とカメ吉。

今日は気持ちよく晴れてますね。最高です。
窓をOPEN!心もOPEN!!
今日も素敵に過ごしましょう!!
エレファン生きものがかりです。

さてさて、今日のカメ子、カメ吉はと言うと。。

ゲージをのぞくと、カメ吉は右へ左へと暴走中。。。




こっちも出れない!こっちも出れない!こっちも~(カメ吉)
(・・;)。。。。。。    (いきものがかり)
  カメ子はどうかしら?


カメ子~カメ子~お尻向けちゃって、どうしました?
ほっといて(カメ子)


そして、ベランダにちょっと目を向けると、きれいなお花が咲いてましたよ。

わーきれいなお花だ!!(カメ吉)
実はこの花は、あなたが大好きな白菜の花なんですよ(いきものがかり)

 では今日のカメ子カメ吉データです。




おすすめ教育アプリレビュー08 Pictorial

どうも、エレファンキューブ 砂川です。

今回ご紹介する教育系iPhoneアプリは、
Pictorial(無料)です。



このアプリは「空間的推論能力」を鍛えるアプリです。
「空間的推論能力」とは、
中学校の数学などで習う、立体の展開図から、組み立てた後の立体を推測する能力のことです。

では早速やってみましょう。


画面に星空が出てきます。
この星空の部分を指で上画面のように左から右へなぞってみます。


すると、なんと先程まで何の形にも見えなかった星が、星の形に見えてきます。

この要領で、出てくる星空がどの形になるのか推測しながら指を動かして、
ちゃんと見える向きを探し当てていきます。


さて、この星空は向きを変えるとどのような形になるでしょうか?


答えは・・・!
蓄音器でした。


最初の状態では、ただの星の集合でしかありませんが、
正しい向きに近づいてくると、自動的に星と星をつなぐ線を表示してくれるので、推測がしやすいです。

ピタッと形の向きがはまると、次の問題へ進むことができます。
ピタッとはまった瞬間、キラッと星空が光るので、とても快感!

ちなみに、1問につき、制限時間は1000秒。
1000秒ときくと、十分時間があるように感じますが、
解いていくうちにどんどん形が難しくなっていくので、
レベルが上がるにつれて時間との勝負になってきます。


やることもいたってシンプルで使いやすく、
この綺麗なインターフェイスに合った、綺麗なBGMも流れるので、
「癒される」といった意見も多いようです。

実際やってみるとすごく頭を使うのですが、
癒されるので、空間的推論能力を鍛えているという感覚をあまり持たれないようです。
無意識に楽しく学習できるというのは、学習の理想形ですね。


是非、癒されながら「空間的推論能力」を鍛えてみてはいかがでしょうか。



↓「Pictorial」をiTunesでチェック

カメの足の爪は何本?

桜の花びらが風に乗って、ひらひらと舞い降りてきてますね。
幻想的な感じで、とても好きです。
エレファンいきものがかりです。

今日はカメ子、カメ吉観察として、足の爪の数を調べてみることにしてみました。

さて、ここで問題です!!
調べた結果、手足の爪の数はそれぞれ何本だったでしょうか?

  1. 前足 3本 / 後足 2本
  2. 前足 4本 / 後足 3本
  3. 前足 5本 / 後足 4本

答えはCMの後で。。。(笑)
ではなく続けます。

前足は、肌の部分がうろこ状に重なっており、爪のようにも見えます。
判定が難しかったですが、よく見ると、形状が太くなっているという違いがありました。

前足は5本でした
後足は前足ほど判定は難しくないですが、写真の④の爪が見えづらい位置に隠れてます。

後足は4本でした

結果は
前足が5本で、後ろ足が4本でした。
写真はちょっと体が大きめで分かりやすいと思い、カメ子にお願いしました。

また、気になることは調べていきたいと思います。


では今日のカメ子カメ吉データです。



Evernoteをつかった社内情報共有。 10

 こんばんは、大場です。
会社近くの桜も、あっという間に散り、葉桜になっていました。でも葉桜も結構綺麗です。

今回、第10回目は最終回です。
前回までで、「仕事に役立てるメモ魔になるEvernoteの使い方」をご紹介しました。
最後はインプット作業から離れ、アウトプット作業です。
今回は、「どう情報を効率的に検索して取り出すか」という視点の初歩的なTipsを3つ、ご紹介します。

※引き続き、Windows版でのご紹介です。


■Tips1:文字で検索しましょう。

検索のしかたは、とても簡単。検索ボックスに、検索したい文字を入力するだけです。



ここで…、なんと!画像の中の文字まで検索されてしまいます!以下の画像を見てください!


すごいですねっ! 更にプレミアムアカウントになると、PDF内の文字も検索できます。


それでは、少し高度な検索をしてみましょう。
1:「リンク Evernote」 (検索キーワードの間に空白スペースを開ける)
→2つのキーワードが両方入ったノートが検索されます。(AND検索と言います。)



2:「any:リンク Evernote」 (キーワードの一番前に「any:」をつける)
→いずれか1つのキーワードが入ったノートが検索されます。(OR検索と言います。)



3:「リンク -Evernote」 (検索条件から外したい語に「-」(ハイフン)をつける)
→”リンク”を含み、”Evernote”を含まないキーワードが入ったノートが検索されます。(NOT検索と言います。)



さあ、いろいろな検索を試してみてください!めざせ、検索マスターっ!


■Tips2:ノートブックとタグで検索しましょう。

これがEvernoteの本質であり難しいとこと、ややこしいところ!
ぜひ「概念」を抑えてくださいね。

まずは、検索の仕方から。

①検索したいノートブックを選び、さらに絞り込みたいタグを選びます。



「会社」のノートブック内の「値段」のタグの付いたノートが表示されました。
ここからが重要なところ。

次に、②ノートブックを替え、「個人」内の「値段」を調べてみましょう。


これで、「個人」の「値段」という情報が取り出せました。

最後に、③「全てのノート」を選び、「値段」を選んでみましょう。


全てのノートブックを縦断した、「値段」という意味のノートが取り出せました。
これが、とても重要な「ノートブック」と「タグ」の使い方です。

試行錯誤を重ね、自分なりの使いやすいものを極めてみてください。


■Tips3:属性で検索しましょう。

最後に、「属性」で検索してみましょう。ノートの「作成日」「変更日」などで検索ができます。

今日変更したノートを探す

また、「次を含む」の中には、「イメージ(画像)」ベースで検索ができたり、「To-do(チェックボックス入のもの)」でも検索が出来ます。

画像で探す

完了したTodoで探す
(※Evernoteでは、チェックボックスを入れたノートは、全てTodoという属性になります。また、チェックボックスがすべてチェックされているノートは、「完了した」という属性になります。)



さて以上で、情報のアウトプットの初歩、検索についての様々な方法の説明を終わります。
ご理解いただけましたでしょうか?
ここまででやっと、初歩の初歩、Evernoteの入り口に立っていただけることと思います。

今後も、どんどん「自分なりの」使いやすさを研究し、「Evernote道」を極めていってくださいね!

*****

今回までで、10回ブログを書いてきました、「Evernoteをつかった社内情報共有。」。これで終りとなります。
ここまでお読みいただき、本当にありがとうございました。
少しでも、当ブログ記事が何か「気付きのエッセンス」になれば幸いです。

エレファンキューブでも、本当にここ半年くらいで、「Evernoteを使う」という大きな改革が業務に取り入れられ、情報についての意識が大きく変わりました。

ここでの記事は初歩の初歩であったり、概念のお話に偏ってしまったことがあるかと思いますが、私のブログ記事の当初の設計が甘かったこと、どうぞお赦しいただければ幸いです。

それではまた、なにか別の記事でお会いしましょう。;)

おすすめ教育アプリレビュー07 アルク ボキャブラキング PowerWords

どうも、エレファンキューブ 砂川です。
すっかり暖かくなってきましたね。弊社の近隣の桜も見ごろの時期になりましたよ。


今回ご紹介する教育系iPhoneアプリは、
アルク ボキャブラキング PowerWords(無料)です。


ボキャブラ・・・と聞くと、昔懐かしのお笑い番組を連想してしまいますが、(笑)
とても真面目な英単語アプリです。


このアプリには、下記の2コースがあります。

●SVLコース
アルクが長年蓄積してきた膨大な英文データから「日本人英語学習者にとっての有用性」「ネイティブスピーカーの使用頻度」を基準に選び出した、12000語の重要英単語リスト、標準語彙水準12000(Standard Vocabulary List[略称SVL12000])。

●ユメタンコース
「夢をかなえる英単語 ユメタン」という英単語本から出題されています。

今回は、ユメタンコースをやってみたいと思います。



単語の意味を見て、該当する単語が正しいスペリングになるようにアルファベットを順番にタッチしていきます。
なんと制限時間は9秒と少なめ・・。上のキャラクターが左に移動するまで回答しないといけません。


「体育館」ってなんだっけ・・・と考えているうちに・・・


あっという間にゲームオーバーです。
入力する為の選択肢としての文字が4つしか表示されないので、単語自体がうろ覚えだと全くできません。
選択肢が一覧で並んでいて単純に並び替えであれば、
選択肢を見て、思い出す・・・ということも可能でしたが、
4つしかないと並びを見て思い出すという手段が取れません(笑)

制作者が意図的にやったのかどうかは分かりませんが、
ここが他の英単語アプリと違って面白い。


更に、このアプリのウリは、
間違えた単語の出題率を調整し、一定の正解率になるまで出題するスパイラル学習法。苦手な単語はしつこく出題されること。

スパイラル学習は、デジタルクイズならではの特性ですが、
一回正解したら終わりではなく、「一定の正解率になるまで」というのが恐ろしい・・・


最後にスコアを世界ランキングに送信することもできますので、
是非、全世界のユーザと競って高得点を狙ってみてください。



↓「アルク ボキャブラキング PowerWords」をiTunesでチェック

カメ吉 春のうたた寝

今日、東京の日中の気温は、18℃となっていました。ずいぶん暖かくなりましたね。
桜の木々にも絶好調な陽気です。
エレファンいきものがかりです。

さて、今回は初の動画での登場です。
「カメ吉、春のうたた寝の巻」をお楽しみください。



動画撮影はエレファンKさんにご協力いただきました。有難うございました。

とってもいい感じで映ってましたよ!!(いきものがかり)
そうかな。えへへ(カメ吉)


さて、今日のカメ子カメ吉データです。

カメの身長の測り方に関してですが、前回まで、ひょこっと出る頭からしっぽまでの長さを身長としていましたが、数値が前後してしまうので、甲羅の長さを測ることにしました。
(始めからそうすれば良かったです。。とほほ)