今日は強い風に注意ですね。
強烈な向かい風に挑みながら歩いていると、
歩道脇にあった「つつじ」のつぼみも風に負けじと耐えていましたよ。
花が開くまで、あともう少しよ。頑張って。
エレファンいきものがかりです。
さて、ちょっと気が早いですが、来週5月5日は「こどもの日」です。
「端午の節句」とも呼ばれていますね。
男の子の誕生を祝い、五月人形やこいのぼり等を飾ります。
これはすべて、男の子の邪気をはらい、無病息災を願う行事でもあります。
そこで、男の子のカメ吉にも、せっかくなので。。
甲羅の上にカブトをよいしょっと。
(さすがに、頭にかぶってもらうことは叶いませんでしたが)
似合ってますね~。
...
おすすめ教育アプリレビュー09 聞き取り王国 FREE版
labels :
おすすめ教育アプリレビュー
,
砂川
-
2011-04-22
20:35

どうも、エレファンキューブ 砂川です。今回ご紹介する教育系iPhoneアプリは、「聞き取り王国 FREE版」(無料)です。このアプリはリスニング力をあげたい人にはピッタリです。ネイティブな日常英会話を聞いて、聞こえた内容に対する問題に答えるというゲーム。英語のリスニングテストと同じイメージです。・・・しかし、それだけじゃありません。では早速やってみましょう。~ゲームのストーリー~ゲームの舞台は、ものぐさな王様が統治する小国です。あなたは王様に代わって、領土の民の声を聞いてゆきます。民の声を理...
本日のカメ子とカメ吉。

今日は気持ちよく晴れてますね。最高です。
窓をOPEN!心もOPEN!!
今日も素敵に過ごしましょう!!
エレファン生きものがかりです。
さてさて、今日のカメ子、カメ吉はと言うと。。
ゲージをのぞくと、カメ吉は右へ左へと暴走中。。。
こっちも出れない!こっちも出れない!こっちも~(カメ吉)
(・・;)。。。。。。 (いきものがかり)
カメ子はどうかしら?
カメ子~カメ子~お尻向けちゃって、どうしました?
ほっといて(カメ子)
そして、ベランダにちょっと目を向けると、きれいなお花が咲いてましたよ。
わーきれいなお花だ!!(カメ吉)
実はこの花は、あなたが大好きな白菜の花なんですよ(いきものがかり)
...
おすすめ教育アプリレビュー08 Pictorial
labels :
おすすめ教育アプリレビュー
,
砂川
-
2011-04-18
15:15

どうも、エレファンキューブ 砂川です。今回ご紹介する教育系iPhoneアプリは、「Pictorial」(無料)です。このアプリは「空間的推論能力」を鍛えるアプリです。「空間的推論能力」とは、中学校の数学などで習う、立体の展開図から、組み立てた後の立体を推測する能力のことです。では早速やってみましょう。画面に星空が出てきます。この星空の部分を指で上画面のように左から右へなぞってみます。すると、なんと先程まで何の形にも見えなかった星が、星の形に見えてきます。この要領で、出てくる星空がどの形になる...
カメの足の爪は何本?

桜の花びらが風に乗って、ひらひらと舞い降りてきてますね。
幻想的な感じで、とても好きです。
エレファンいきものがかりです。
今日はカメ子、カメ吉観察として、足の爪の数を調べてみることにしてみました。
さて、ここで問題です!!
調べた結果、手足の爪の数はそれぞれ何本だったでしょうか?
前足 3本 / 後足 2本
前足 4本 / 後足 3本
前足 5本 / 後足 4本
答えはCMの後で。。。(笑)
ではなく続けます。
前足は、肌の部分がうろこ状に重なっており、爪のようにも見えます。
判...
Evernoteをつかった社内情報共有。 10
labels :
Evernote
,
Evernoteをつかった社内情報共有
,
大場
-
2011-04-12
21:41

こんばんは、大場です。
会社近くの桜も、あっという間に散り、葉桜になっていました。でも葉桜も結構綺麗です。
今回、第10回目は最終回です。
前回までで、「仕事に役立てるメモ魔になるEvernoteの使い方」をご紹介しました。
最後はインプット作業から離れ、アウトプット作業です。
今回は、「どう情報を効率的に検索して取り出すか」という視点の初歩的なTipsを3つ、ご紹介します。
※引き続き、Windows版でのご紹介です。
■Tips1:文字で検索しましょう。
検索のしかたは、とても簡単。検索ボックスに、検索したい文字を入力するだけです。
ここで…、なんと!画像の中の文字まで検索されてしまいます!以下の画像を見てください!
すごいですねっ!...
おすすめ教育アプリレビュー07 アルク ボキャブラキング PowerWords
labels :
おすすめ教育アプリレビュー
,
砂川
-
2011-04-08
18:11

どうも、エレファンキューブ 砂川です。すっかり暖かくなってきましたね。弊社の近隣の桜も見ごろの時期になりましたよ。今回ご紹介する教育系iPhoneアプリは、「アルク ボキャブラキング PowerWords」(無料)です。ボキャブラ・・・と聞くと、昔懐かしのお笑い番組を連想してしまいますが、(笑)とても真面目な英単語アプリです。このアプリには、下記の2コースがあります。●SVLコースアルクが長年蓄積してきた膨大な英文データから「日本人英語学習者にとっての有用性」「ネイティブスピーカーの使用頻度」を基準に選び出した、12000語の重要英単語リスト、標準語彙水準12000(Standard...
カメ吉 春のうたた寝

今日、東京の日中の気温は、18℃となっていました。ずいぶん暖かくなりましたね。桜の木々にも絶好調な陽気です。エレファンいきものがかりです。
さて、今回は初の動画での登場です。「カメ吉、春のうたた寝の巻」をお楽しみください。
動画撮影はエレファンKさんにご協力いただきました。有難うございました。
とってもいい感じで映ってましたよ!!(いきものがかり)
そうかな。えへへ(カメ吉)
さて、今日のカメ子カメ吉データです。
カメの身長の測り方に関してですが、前回まで、ひ...